エッセー

ネットは全て、解釈にすぎない。

私が尊敬する、フリードリヒ・ニーチェ氏の言葉に『事実は存在しない。存在するのは解釈のみである』という言葉がある。
私の座右の銘であり、人間を簡潔に表した言葉です。そして今の世に必要な考え方です。
です。と断言しているがこれも解釈にすぎません。

実際のところ、この言葉の本当の意味を知っている人間はいないでしょう。
『事実は存在しない』この言葉だけでも、ネットで検索すれば、沢山の方のブログ記事がヒットします。
いずれもこの言葉を引用したうえで、その運営者が様々な解釈による解説をしています(このブログのように)。

とりあえずこの記事では、この言葉の私の解釈を説明したのち、タイトルの補足をしよう。

私の解釈。

“事実は存在しない“とは人間の思考の事を指している。
まず、事実とは何かを考えた時、それは我々の目の前で起きている事であろう。
スマホの画面がある、コーヒーの入ったコップがある、緑豊かな大地が広がる、厚い雨雲がある。
様々な事実がある。

私がそれらを見た時、あなたが見た時、違う感想を抱くはずです。
それは経験や価値観に基づくものでしょう。
一つの事実に対し、100人いれば、100の解釈が生まれます。
我々は1つの事実を、事実と認識できません。

だだからこそ、『事実は存在しない。存在するのは解釈のみである』。

ネットは解釈の海。

ネットにあるものは何だろうか?
目の前にあった事実による解釈を、アップロードしたにすぎません。
SNSでも、ブログでも、メディアでも、事実を誰かのフィルターで通した解釈です。

それに対する反応に関しては、解釈の解釈です。
個人的に最も分かりやすいのは、このツイートでは無いでしょうか?

まず、頼んだ商品の中に、別のが混入していた事実に対し、真逆の解釈をした両者のツイート。
それを見た投稿者が、全く反応が違うと投稿。
そしてコメントですが、こちらも多くの解釈がなされました。
『後者のようにポジティブになりたい』『アレルギーを考えたら、とんでもないこと』『アレルギーを持っているなら、蕎麦屋でうどんは食べない』など、解釈のさらなる解釈がなされています。

今の世に。

『事実は存在しない。存在するのは解釈のみである』に対する私の解釈は、相対主義の思想からきます。
人それぞれの解釈にゆだねる考え方の為、答えを求めません(争いも求めませんが)。

ですが今一度、SNSなどのそれは、一つの解釈にすぎないと、心の片隅に残しておいていただきたい。
この考え方を正しいと思いませんし、押し付けもしません。
ただ、こういう考え方もあると。
私はあなたを否定しません。

答える求める為に、討論は必要です。
ただ今は、悪意があふれています。
それらを真に受けず、しっかりと見定めていただきたい。

-エッセー
-

© 2024 雑多な私の備忘録日記 Powered by AFFINGER5