-
『府中テラス』に行きました。
2019年10月にオープンしたばかりの『FUCHU TERRACE-BASE.S CAFE&DINER』に行きました。 席は、店内が15席前後。テラスが5席前後で ...
-
ル・シーニュの5階のカフェレストラン『Orange Boots-オレンジブーツ-』
なぜかル・シーニュのホームページに、のっていないんですよね。と、思っていたら、5階と6階は『府中市市民活動センター プラッツ』なのですね。 土日のお昼はすごい人です。平日 ...
-
府中市のルシーニュの海鮮丼『やまけい』
2017年7月に開業した複合商業施設『LE SIGNE』には100を超える店舗が営業しています。 1階と3階には飲食店を中心に、沢山のお店が展開されています。食事時になる ...
-
府中市の卸売センターのドライカレー専門店『Homemade』
2019年の10月に卸売センターの5番通路にオープンしました。 話によると、東京の他の場所でも、営業しているそうです。 調べた限り、運営会社は“Homemade”という会 ...
-
府中市のお菓子店『青木屋』の青木屋菓子まつりに行ってみた。
青木屋は府中市を発祥とし、府中市、多摩地区を中心に展開する、創立120年あまりの老舗の菓子店です。 高い評判に老舗店という事もあり、お土産として選ばれる事も多く、主力商品 ...
-
府中市の大東京綜合卸売センターの『府中卸売珈琲店』は、アジアン料理が食べられる。
『府中市卸売珈琲店』は卸売センターの、5番通路から1番通路へ移動しました。 府中市の卸売センターは、消費者と生産者を結ぶ“物流拠点、発信起点”として、1966年に開場しま ...
-
府中市に移転した、天然酵母の蒸しパン屋『しのぱん』。とても美味しいです!!
『しのぱん』は北海道の東川町で9年間、営業を続けた、人気の蒸しパン専門店でした。 東京から北海道へ夫妻で移住し、その地で営業をしていたそうです。 しかしながら、惜しまれつ ...
-
カレールウもカレー粉も、水も小麦粉も使わず、カレーを作ってみた。
皆さんはカレーが好きですか?日本人はおよそ、70%以上の方が好きという統計もあります(年によっては90%を超える年もありました)。 皆さんはどんなカレーが好きですか?恐ら ...
-
群馬県の四万温泉『住元』に行ってみた。
群馬県にバンジージャンプをしに、みなかみや吾妻を訪れた際、四万温泉も訪れました。 私が訪れたのは、『時忘れの宿 住元』です。 夕食と温泉に入ることが出来る、日帰りプランが ...
-
三鷹市のインド料理店『スパシュ』レビュー
三鷹市のインド料理店『スパシェ』に行きました。 三鷹市と府中市の市境の近くの為、府中市の方でも気軽に行けると思います。 店内は狭めです。常連客が多く、休日は混雑します。 ...
-
和で洋な韓国料理!!府中市の隠れ家的古民家カフェ『茶寮おもだか』
府中市には、府中市民でも知らない事がたくさんあります。 今回ご紹介するのは、府中市の人見街道沿いにある、カフェ『茶寮おもだか』です。 目次 茶寮おもがたの外観・店内の様子 ...
-
春日部のインド・ネパール料理店『シタラ』レビュー
埼玉県春日部市に用事があり、その時にランチを食べに『シタラ』というお店に行きました。 『シタラ』はインド・ネパール料理店です。2016年に開店しました。 店員さんがとても ...
-
ナンがおいしい!府中のネパール料理店『シィリ・クリシュナ』
府中市にあるネパール料理店『シィリ・クリシュナ』に行きました。 最寄りは分倍河原駅です。少し距離がありますが。 店内はあまり広くありません。テーブル席が3組とカウンターが ...
-
飽きずにいられるワンダーランド。『スターバックス リザーブ ロースタリー』に行きました。
東京都目黒区中目黒にオープンしました『スターバックス リザーブ ロースタリー』に行ってきました。 2019年2月28日に日本初、世界で5店舗目として、メディアでも大きく取 ...