-
ル・シーニュの5階のカフェレストラン『Orange Boots-オレンジブーツ-』
なぜかル・シーニュのホームページに、のっていないんですよね。と、思っていたら、5階と6階は『府中市市民活動センター プラッツ』なのですね。 土日のお昼はすごい人です。平日 ...
-
府中市のルシーニュの海鮮丼『やまけい』
2017年7月に開業した複合商業施設『LE SIGNE』には100を超える店舗が営業しています。 1階と3階には飲食店を中心に、沢山のお店が展開されています。食事時になる ...
-
府中市の卸売センターのドライカレー専門店『Homemade』
2019年の10月に卸売センターの5番通路にオープンしました。 話によると、東京の他の場所でも、営業しているそうです。 調べた限り、運営会社は“Homemade”という会 ...
-
府中市の大東京綜合卸売センターの『府中卸売珈琲店』は、アジアン料理が食べられる。
『府中市卸売珈琲店』は卸売センターの、5番通路から1番通路へ移動しました。 府中市の卸売センターは、消費者と生産者を結ぶ“物流拠点、発信起点”として、1966年に開場しま ...
-
三鷹市のインド料理店『スパシュ』レビュー
三鷹市のインド料理店『スパシェ』に行きました。 三鷹市と府中市の市境の近くの為、府中市の方でも気軽に行けると思います。 店内は狭めです。常連客が多く、休日は混雑します。 ...
-
春日部のインド・ネパール料理店『シタラ』レビュー
埼玉県春日部市に用事があり、その時にランチを食べに『シタラ』というお店に行きました。 『シタラ』はインド・ネパール料理店です。2016年に開店しました。 店員さんがとても ...
-
ナンがおいしい!府中のネパール料理店『シィリ・クリシュナ』
府中市にあるネパール料理店『シィリ・クリシュナ』に行きました。 最寄りは分倍河原駅です。少し距離がありますが。 店内はあまり広くありません。テーブル席が3組とカウンターが ...
-
こんな場所に人だかり。千葉県勝浦市のラーメン店『麺屋 MASTERPIECE 勝浦本店』
2019年1月に千葉の東西……御宿町から木更津を歩いて横断していました(中間の養老渓谷で断念しました)。 その時に、市街地を離れ、山の麓を歩いていました。食事処を探してい ...
-
安い!美味い!!府中市卸売のまぐろ丼専門店『えちぜん』
府中には『大東京綜合卸売センター』という市場があります。 その中には、魚屋や肉、八百屋の他、雑貨屋、スーパー、飲食店等があります。2017年11月に出店したマグロ丼専門店 ...
-
イスラエル料理店 Ta-im
地中海イスラエル家庭料理の『Ta-im』に行ってきました(ターイムと読みます)。 ランチで行きました。 ランチメニューは ハーフの『ファラフェル』のサンドとスープ『ファラ ...
-
ギャラリー 食事
色々なお店で食べた物をギャラリーでまとめました。 写真をクリックorタッチすると拡大されます。 NICO2 ハートのダムカレーミッション サグカレーミッション スープカレ ...
-
インドカレーレビュー……ナマステ 府中
2018年11月17日 東京都府中市の北府中駅から徒歩3分の所にある、インド・ネパールレストラン『ナマステ』に行きました。 スタッフさんがとても親切でした。 カレーの種類 ...
-
インドカレーレビュー……ミッション新宿西口店
2018年11月11日 新宿駅西口側にある、スペイン料理の『ミッション』というお店です。スペイン料理のお店ですが、ランチは、インド・ネパール料理があります。多国籍料理店で ...
-
実は激戦区!府中市のインドカレー全店
最近、タイ料理・インド料理を筆頭に日本でエスニック料理のお店が増えています。特に私の住んでいる府中市には、15店もインド・ネパールカレー店があります(2019年3月12日 ...